ポメラの付箋文機能
ポメラdm100の機能に付箋文と言うのがあります。
F1キーで付箋文插入、F5で付箋文へジャンプ、Shift+F5で逆向きジャンプ。
まさしく付箋の役割で、重要な部分、またはしおりがわりに挟んでおくものだと思います。
付箋文は「★付箋文★」と言う文字列が插入され、そこに飛ぶようになっています。特にこれで問題は無いのですが……。
付箋文を変更する
実はこの「★付箋文★」と言う文字列は変更出来たのです。あらびっくり。
やり方は簡単です。メニュー検索/插入から付箋文を開き、そこに好きな文字列を入れておくだけです。


自分の場合は「■」を見出しに使うことが多いのでそれにしています。そうするとF1キーで付箋文を插入せずとも、普段通り書いたものが、そのまま付箋文になるのです。
以上、ボメラdm100の付箋文の変更方法でした。
コメントを残す